越前屋、お主も悪よのう

WEB屋の日常。

*

iMac Mid2007、MacBook Air 初代でSnow Leopardを64bit起動にする

      2010/11/03

iMac Mid2007、MacBook Air 初代、とも64bitで起動できるのに、あえて32bitに固定されてるとか。
単なる商業的なプロテクトだったら、外してやる、ということでトライしてみました。

結果iMac、MacBook Airとも成功。動作も良好。(MacBook Airはプレビュー、スクリーンショット等がおかしくなりましたが、PRAMクリアで解消)

1. ハードディスク>システム>ライブラリ>CoreService>boot.efiを、デスクトップにドラッグして複製。

2. boot.efiを右クリック、情報をみるで、ロックを外します。

3. boot.efiを任意の名前に変更、ここではboot64.efi。

4. boot64.efiをバイナリエディター(ここではHexEditer)で開いて、該当箇所を編集します。

MacBook 0x266E8 0x00 → 0x04
Mac mini 0x266DB 0x00 → 0x80
MacBook Air 0x266FB 0x00 → 0x80
iMac  0x2671B 0x00 → 0x80

5. boot.efiを、ハードディスク>システム>ライブラリ>CoreServiceにドラッグして複製。

6. アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル.appを起動、下記コマンドを一行ずつコピペして実行(リーターンを押す)。途中、passwordを求められるので、ログインと同じものを入力。

cd /System/Library/CoreServices/

sudo chown root:wheel boot64.efi

sudo chflags uchg boot64.efi

sudo bless –folder /System/Library/CoreServices –file /System/Library/CoreServices/boot64.efi

Startup Mode Selectorで常時64bit起動に設定します。

7. 再起動して64bitになっていれば成功。初回の起動は時間がかかります、またPRAMクリア(p + r + command + optionを起動時に押し続ける。2回起動音が鳴れば成功)したほうがいいでしょう。
以下も試してみるといいかも。

safariの体感速度をあげる
http://echizenya.biz/yamabuki/?p=2957

Snow LeopardでQuartzGLを有効にしてみる
http://echizenya.biz/yamabuki/?p=2960

Snow Leopardを64bitカーネルで動作させる
http://www39.atwiki.jp/macmini/pages/30.html

64ビットOSを体感してみた…
http://dahlia-diary.at.webry.info/200909/article_4.html

HexEditor(日本語部分を担当)Mac OS X 専用です
http://park.zero.ad.jp/pautha/hexeditor.html

Startup Mode Selector
http://www.ahatfullofsky.comuv.com/English/Programs/SMS/SMS.html

 - iMac, MacBook, MacBook Air, OSX