越前屋、お主も悪よのう

WEB屋の日常。

*

「獣になれない私たち」を骨までしゃぶりたい〜鐘は本当に鳴ったのか?

      2019/05/22

Contents

鐘は確実に鳴りました、なぜなら…

> 8分刻みのBGMが、最後に三連符っぽくなったから→三連は鐘を象徴

ラストシーンは二人で教会の鐘が鳴るのを待つ、誰もが予想してましたが、聖アンデレ教会じゃなかったのは嬉しいサプライズ。

呉羽の言う通り「鐘は耳で聞くものではなく心に響くもの」具体的な音を入れず、人それぞれの鐘の音を想像させる粋な演出。

それだけに「もしかしたら本当は鐘は鳴ってないんじゃないか?」という方もいらっしゃるようですが…ご安心ください、鐘は絶対鳴っています。

原節子(映画「東京物語」主演)と疑似家族

>「逃げ恥」路線ではなく、父を亡くし母を捨てた晶が家族を取り戻す、映画「万引家族」や世界中の映画・コンテンツが「今」取り上げている疑似家族ものが始まりますよ宣言

夢子が原節子の説明をする時のBGMが「東京物語」のオープニング曲。血の繋がった子どもより、戦死した息子の嫁(原節子)が一番優しくしてくれたという話(ざっくりですが)、劇中では義母が亡くなる。

幼い千春の登場で、あっちに行くかこっちに行くか、揺れ動く気持ちの迷いを堤防の上を歩いて表現していますが、東京物語の予告にも同じシーン。

好かれる容姿端麗な主人公は、自分のことを「ズルい存在」と認識し、誰もが自分のことで精一杯なのは本人ではなく「世の中のせい」と思ってる、などが晶と被ってくる。

映画「太陽を盗んだ男」と千春と克己

「太陽=プルトニウム」は若狭湾(原発銀座)に住む千春さん。「盗んだ男」とは原発関係者(プラント設計)で出張に来た克己(千春さんの夫で)。年の割に早死にしたのも被曝を象徴。

原発に全てを奪われた陽太(恒星兄)、恒星に不正を訴える大熊(大熊町)、大熊町の避難先の一つに埼玉、巧妙に原発批判が隠されている。

気づいた人がいても、マスメディアではあえてスルーされるのを、野木亜紀子は見越している。

映画「君の名は。」と「AKIRA」と「深海晶」

深海晶は「君の名は。」の監督「新海誠」と、東京オリンピック前夜のNEO東京を舞台にした映画「AKIRA」のもじり。両者とも中性名…京谷は四谷?

また、両親が深海性に配慮して名付けたに違いない「晶」はお「日」様三つ。けもなれ には三人の「太陽」が登場する、恒星・陽太(恒星兄)・克己(千春夫)。

京谷は名字が花井なので、花。太陽がないと生きられない。

数寄屋橋は東京オリンピックのために、川が埋められ橋ではなくなった。

役名につけられた思い

「東京物語」配役のこの画面に、花井家の面々を思わせる名前が三人(千春、京谷、文美)も。

恒星に粉飾を土下座して頼む男は勝俣、原発事故時の東電会長は勝俣恒久。千春の旦那は克己、東電HD社長副会長・日本原電・日本原燃取締役は廣瀬直巳。

「東京物語」オマージュの「東京家族」は311で延期され、父役が橋爪功に変更。京谷の上司と同じ。

「太陽を盗んだ男」編のダブル主役は千春の夫・克己と朱里。ということはやっぱり朱里はジュリー(沢田研二、「太陽を盗んだ男」主演)。ジュリーはジュリー・アンドリュースが元ネタらしく、彼女の代表作「メリーポピンズ」は父を救う話。

上野発・松任谷夢子はギャグ揃えかと思ったけど、両者とも旅立ち・卒業の歌。「上野の発の『夜行列車』」は「あずさ2号」もかかってるし、松任谷由実「真夏の夜の夢」から覚めるよな「卒業写真」

携帯壁紙は最重要アイテム

クリオネ(晶壁紙)

深海生物クリオネは、別名流氷の天使。「トリビアの泉」で捕食時は悪魔と有名になった。なお「トリビアの泉」の司会は八嶋智人(勝俣)

月面歩行(京谷壁紙)

京谷「みんなそれぞれ好みや事情があるんだし」

映画「アポロ13」を観て宇宙飛行士になりたかった京谷。
ただしアポロ13号は月には行っていないので、叶わなかった夢を重ねている。

聖アンデレ教会と呉羽

呉羽=紅天女→ガラスの仮面→ベルばら→アンドレ。

「太陽を盗んだ男」の制作・山本又一朗は、畑違いの人間の集まりでうまくいかず、「ベルばら」を企画してグループを抜け、夜討ち朝駆けで説得された。

呉羽はルシファー、堕天使、メフィストフェレス、カラス、魔女のイメージ。

また10話エンディングではココ・シャネルのイメージも追加。

パワハラ社長と、なんでもできちゃう女子

ファザコンな晶が、社長の元で辛抱して働いてるのも幼少の頃、父親のDVを受けたのが原因の一つ。

総務や営業なのに、なぜか社長・役員付で全プロジェクトの会議に出て、お目付役任されてる敏腕女子に遭遇することは多い。だいたいが容姿端麗。なんでもかんでも任されちゃうから、その人だけスキル上がっちゃって、負担が増えるスパイラル。

社長室に掛かっってる「Steam Baloon(沸騰風船)」の画は九十九なりの洒落。
鹿児島出張と名字で九州男児を匂わせる、口癖は誤字脱字。

5tapとタクラマカン

「オアシス」と言いたいがために、5tapのマスターがタクラマカン?中東タイルの装飾が楽しいし、オリエンタルなインテリアは、ビール発祥の地メソポタミア・シュメール文明へのリスペクト。なぜかおしゃれな店にはくるみ割り人形率高し。

晶のようにタップナンバーを指定したり、タップ順で飲み進めるのは一般的ではないので、マスターに聞くのが吉。

防犯カメラとツクモクリエイトの面々

予告編で「情報流出!」て叫んでたから、防犯カメラが役立ったのかと思わせるミスリード。あれ有効利用されてないけど、視聴者クレームのためパワハラ抑え気味にせざるを得なくなって、緊張感を出すために導入されたとしか思えない。

ポルコにキキ、開発はたまにジブリコスプレ。

脚本家・野木亜紀子の野望

2016年「逃げるは恥だが役に立つ」をヒットさせた脚本家・野木亜紀子は次なる構想を練っていた。今ならやりたいことがやれる、多少無理もきく、そして次回作はきっと「逃げ恥」を凌ぐ代表作になる、そうしたい。くしくも2016年はアフター311を舞台にした「君の名は。」と「シン・ゴジラ」という二つの映画が世間を騒がせていた。

「逃げ恥」の前年2015年、新国立競技場リビルドのザハ案がゼロベースで却下され、東京オリンピックのほころびが出始めた。一方、震災・原発は風化し、人々の生活は震災前に戻り、記憶からも薄れていった。そんな翌年の「シン・ゴジラ」「君の名は。」のヒットは野木亜紀子の創作意欲を刺激するには十分だった。自分も311を作らなければいけない。私ならもっとうまくやれる、そう思ったに違いない。

とはいえ現代実写ドラマで隕石墜としたり、放射能吐いたりするわけにはいかないので、元気ならぬ「野木チューニング」が必要になり、それはロジックを積み上げていく野木の最も得意分野。両者ともシネフィルだが、アプローチの仕方は180度異なり、そこが川村元気と「一般じゃない視聴者」が相容れないところ。

「シン・ゴジラ」をみんな大好き「太陽を盗んだ男」に置き換えるのはすんなり決まった。問題は「君の名は。」のほうで、もともと問題作なうえに、中身がなくて、はっきりいって使えるところがない。オリジナルのラジオドラマ「君の名は」まで逆上って、さらに強引に同時代の映画「東京物語」に行き着いたのではないだろうか?

ただし「東京物語」から2016年の「君の名は。」まで視聴者が遡るのは無理なので、監督の名前「新海誠」をわかりやすくもじって、主人公に「深海晶」という役名をつけた。しかしこの、やけくそにも感じる英断が、後に作品全体の設定を統括し深みを与えることになった。

野木亜紀子の誤算は「逃げ恥」強いては国産地上波ドラマを観るような一般人はほとんど映画を見てないこと、観てても意味のない「君の名は。」 くらい。「太陽を盗んだ男」なんてもちろん観てないし、下手したら「シン・ゴジラ」さえ観てない。本作に込めたメッセージを紐解くピースすら持っていない。

そして「シン・ゴジラ」や「太陽を盗んだ男」を観るような人は、国産地上波ドラマ「けもなれ」はまず観ない。クラフトビール好きも関心は「酒」なので映画を観る人は少ない。というか、シネフィルはそもそも少数。映画を基礎教養とした脚本は再生産映画ならともかく、地上波のドラマとは相性が悪い。

けもなれゼロ、アンナチュラル

私も地上波ドラマはほぼ観ないので、2018年年末の一挙放送で「アンナチュラル」を、huluのお試しで「高嶺の花」、録画で「フェイクニュース」を鑑賞。

「アンナチュラル」に「シン・ゴジラ」のカヨコ・パターソンと尾上さんが出てたのでびっくり、キャラもほとんど同じ。しかもアフター311要素もあり、放火現場で4階に逃げたのは津波のメタファー、運んだのは岡持。最後の被害者が橘、他の登場人物にも立花。どうやら思い入れのある名前らしい。

内容がてんこ盛りなので時間が足りず、必ずしも成功してるとは思えないのは「フェイクニュース」と同じ。結果、脇役の活躍が荒目立ちしてる。

社長室に社名をもじった標語を掲げるのが定番。八ツ峰食品「八つの峰を越えてゆけ」ツクモクリエイト「99のアイデアから1つの革新を」

また鶴亀屋うどんとツクモのCIがヘキサゴン、八ツ峰食品竹取物語とプテオンオンラインのキャラクターがピンクのうさぎ。好きなのか?

ヒロインは美人だが女性性を隠し、無口な男性と賑やかな男女がサポート。ライバルはおらず、敵は社会問題・悪・構造。直前に観た「高嶺の花」と比べたら失礼だけど、ドロドロしてなくてとても見やすい。

第1話

  • オープニング、呉羽の結婚発表に動揺・イラつく恒星。
  • ティンパニで始まるタイトルのバックに鐘が鳴り響く。
  • ツクモクリエイトは馬倉(馬喰町)、マウスパットがリンゴなのは Apple 使えなかったから?キーボックスの鍵はビリケンさん、ポスター芸が細かい。佐久間さんは愛妻弁当。SEはアーロンチェア待遇、最近は営業事務も平等に廉価版アーロンのとこも多い。
  • どこもかしこもBALMUDAだらけ。
  • 呉羽「石橋を叩いて渡らないタイプ」は、オリジナル「君の名は」の数寄屋橋(石造り)オマージュ。
  • ボヘミアン・ラプソディー観ながら、やっぱり「けもなれ」 と似てるなと思ふ。というか、晶がボヘミアン(帰る場所のない漂泊者)じゃん。
  • 歩道橋、銀座ときめき橋って名がついている。椿通りにかかってて、碑には金田一春彦。花井家、千春さんの象徴。
  • アプリのイメージ、一般的にはあれはワイヤー。分かりにくいから「イメージ」にしたのかな。
  • 地下鉄にふらっと飛び込みそうになった時、落としたスマホが割れなかったのは偶然ではない。割れたら晶は電車に飛び込み、ドラマは一話で終わり、テレビの前で号泣。ほんと割れなくてよかった!
  • 鬼子母神の看板見切れ。
  • ヴァイツェン→セゾン→IPAと、5TAPでは晶飲み(タップワンから順番に飲んで行く)が正解?
  • 晶がIPA打ち抜いたのでタクラマカンが裏に行き、二人が邪魔なく話せるように自然に移行、芸が細かい。
  • そういえば広告代理店とマスコミは出てこない、一番非常識なとこなのに。大人の事情。
  • 観ててツライ気持ちになるのは、自分が傍観者だったから。いじめと同じ。
  • ビール三杯以上飲んだ時が晶のサイン。
  • 交際ゼロ日の呉羽の結婚に始まり、晶の結婚と恋の話で終わる。結婚して法的に、また血が繋がっていれば家族なのか、彼と4年生活している華は家族じゃないのか?家族とはなんなのか、万引家族からアベンジャーズまでテーマにしてる疑似家族。

第2話

  • 第1話でも、タクラマカンと岡持がバックヤードに行って、二人の会話が進むシーンがあるけど、こちらは不自然。
  • 晶の家賃は63,000円、安い。更新料は家賃一月分だけ、不動産屋の手数料が入ってない。
  • 私も使ってるから人のことは言えないけど、晶の部屋にBALMUDAの空気清浄機はいらんのでは?
  • 上野はジャケットもパジャマもチェック柄。
  • 晶が父母を探す物語だと思ってたんだけど、母役は早々に千春に決まる。
  • 打ち上げは酔の助、ド定番。
  • 晶と京谷が二人で飲んでる店の壁に2015年の姫路城のポスター、ざっと2年経過。
  • 晶の元彼は早乙女慎司。エヴァつながりで、綾波→林原めぐみ→早乙女らんま?
  • 晶のメアドは deepblue 「コードブルー」がかかってる。
  • 京谷の「いい肉でもいい魚でも」は1話で土下座クライアントの台詞と同じ。
  • スカイツリーのポスターが複数年ずっと貼ってあるので、樫村地所は提携関係?
  • 晶の送別会も酔の助、しかし本人置いて2次回行くかな?
  • 筧君は右利きだけど時計は右、フックの暗示?
  • 焼肉のタレをかけられたブーツはラストで教会へ履いて行く?
  • google mapで徒歩12分と表示されているので、聖アンデレ教会へは白楽駅ではなく反町駅から向かった模様。
  • 夕焼け小焼け、千代田区っぽかったよね。
  • 聖アンデレ協会のエンブレムと呉羽の服がオーバーラップ。
  • 呉羽「二人ともバカだねー」そう、バカにはなれました。
  • 視聴率不振は働く女子が職場を思い出して憂鬱になるからという分析が一般的だけど、それでは甘いかも。一般女子はガッキーのビジュアルからは程遠いし、仕事もそれほどできないトリプルパンチ。
  • 「逃げ恥」と「カメラを止めるな」がかけた呪いを解くために、人気女優&脚本家ながらコンテンツ勝負で横綱相撲を挑んだ「獣になれない私たち」。2話終わった時点で手ブレ酔い。金とプロデューサーはちらつくし、メタ視点は使いにくいし、「カメ止め」後はどんなドラマも作りにくい。後半怒涛の伏線回収に期待

第3話

  • 恒星「復興エール」今思えば、ここから第2章、アフター311・太陽を盗んだ男が始まってる。
  • 25円のおまけ、5tapだけに5×5?
  • 陽太は会社潰れてから作業員をしてた、同僚が日雇いなので多分原発関連。
  • 第1話で鬼子母神のゲートサインが見えてたけど、画像処理で消された模様、不自然に明るい。
  • ナインテイルドフォックスは20年もので13500円前後。
  • 鏡の中は本音、角度的にカメラが入らなかっただと思うけど。
  • 朱里がたっちゃんを買った店、うさぎのしっぽはうさぎ好きには有名。
  • 自分が飲むナインテイルドフォックスがなくなっちゃった時の、ガッキーの表情がなんとも。ああいう形の瓶には、謎の酒が入っている。
  • うさぎときつね、だから最後にナインテイルドフォックス。しかも狐は2匹、晶と恒星。うさぎは迷い人の前に現れる道案内役、狐は詐欺師、会計士も。
  • なんかマトリックスに似てるなーと思ったら、もともと不思議の国のアリスを下敷きにしてました。恒星のお兄さんと朱里が晶の man in the mirror だし、呉羽は the lady in red。
  • ラスト、ネオ(京谷)はタクシーに乗って異世界へ。次回第二幕スタート

第4話

  • えちぜんや「クラフトビールの泡は雑味が多いんですか?」
    マスターX「普通ないんじゃないかな、雑味」
    え「一応、店にもよるって前置きが。話の流れですかね」
    X「オープニング見てないんだよね」
    え「大山ってバーレーあります?」
    X「ある。色違ってたけど、箕面も」
  • 晶が借りたスマホを袖でキュッキュッしたのは、第1話で電車でドアに押し付けられた時のリフレイン。
  • へしこの原料は青魚で主にサバ、2018年の今年の一皿もサバ。ゆるキャラ、へしこちゃんも。

第5話

  • いずみたくもびっくり、伝説の幸せなら手をたたこう回。
  • 黒木華、人気。
  • 京谷のマンション、牛込神楽坂かい!ご近所じゃん。牛込神楽坂付近は大久保通りと、外苑西通りの拡張で立ち退きが進み、マンション乱立。
  • グラン牛込神楽坂の玄関前シーンの編集が変。
  • 晶のアパートは文教区根津の根津見坂、文教区には本当に鼠坂があり、また京谷のマンション牛込神楽坂の近くにも鼠坂がある。
  • 京谷の部屋に絵がいっぱいなのは、千春(へしこマン)と克己(現代抽象画)の影響。
  • 松任谷「ようやくなれたこの会社の片隅でずっとずっと…」→この世界の片隅で。
  • そういえばISMSどうなった?
  • 懇親会の2次会でカラオケしてた「あずさ2号」の行き先は松本、「君の名は。」で隕石が落ちたあと湖のモデルは諏訪湖。
  • ドコモタワーはハロウィン仕様。ちょいちょい自殺イメージが出てくるので冷や冷やする。
  • 花井家には恐竜たくさん。福井は恐竜が有名。
  • 怖いと評判のしあせなら手をたたこうシーンは、鏡合わせ・暗の晶こと黒木華との対比。鼻歌しながらゲームするし、視点はFPS(本人視点)。「しあわせなら人殺そ Bang Bang」

第6話

  • そういえばヒゲ、多いね。
  • 幼い千春が学生鞄に付けてたマスコット、なんだろう?画面ではよく見えないけど、湘南の家には置いてありそう。

第7話

  • 恒星お得意のでまかせから始まる「太陽を盗んだ男」パート。
  • 千春のLINEのアイコンがモナリザなので、やっぱり絵が好きみたい。花活けもゴッホっぽい。
  • 父母は若狭湾で出会い、その子どもは相模湾で別れる。

第8話

  • 社長、お土産とゴーヤに「さん」づけ。
  • 箕面のラベルデザインに、KOEDOをもじってOEDO、カラーを江戸紫(スカイツリーライトアップのデフォルト色)に、やられた。
  • え!橘カイジ、佐久間さんじゃないの?
  • 呉羽「イタリアは水が違うから色の出がいい」、そういえば1話からよく水を飲むシーンが出てくるし、ミネラルウォーターの種類も違う。ビールに限らず、酒は水が命。
  • 埼玉と言えばロヂャース。
  • 恒星兄貴、映画評論家の町山智浩さんに似てるんだよね。
  • 結局、女性同士で仲良くなっちゃうんだよね
  • ガッキーが先に寝たのは、前回の逆、対比

第9話

  • 週刊誌のBGMがナイトライダーっぽい。
  • まさかの恒星土下座too。
  • 1話で千春さんと食事した後に二人で登ったエスカレーターですな。
  • 柔肌担当、恒星さんかい!

第10話

  • 役員のおっさん、最後に台詞きたー
  • 青山「税務署」、立派過ぎる。
  • 古今東西事件は橋で起こる。ホテルの窓越しにレインボーブリッジ、「呉羽、封鎖できません」またオリジナル映画「君の名は」のオマージュ。
  • 東京湾はシン・ゴジラが最初に現れた場所。
  • 最後に職に就いたのは朱里。
  • お江戸ビール再び。
  • 「おめでとー」はエヴァ、その元は映画「8か1/2」からの引用。
  • 呉羽がオーストラリアを選んだのはまだ謎、マルチカルチュリズム、もしくは長らく西洋文明から隔離されたから?
  • おしゃれ女子に教えてもらったけど、ラストの呉羽は上から下までシャネル、バックの「La Pausa – ラパウザ」はココ・シャネルの別荘であり豪華客船。意味はスペルの通りポーズ(一時休暇)。
  • 呉羽が来ているこの服、ちょっとクリスマスツリーみたいだよね。
  • 呉羽も筧とおなじく右手に時計、結婚のサイン?
  • 恒星さん、最後にいきなりキャラ変して乙女モードに。
  • 那須高原ビールでの撮影は当社から予定されていたわけではなく、ドラマ進行中に急遽決まった可能性あり。
  • 10年もの?のナインテイルドキャッツは13,500円、ナインテイルドフォックス1998と同じ(2018年当時)
  • 後ろのポスター、ビールつぎ過ぎ。
  • 「熟成されてフルーティーに」???
  • 日が短くなって16時、時の流れを視覚化。
  • 手を握っただけなのは、「君の名は。」のテーマである「結び」
  • クリオネ(晶の壁紙)が最後に獣になって恒星を捕食。
  • オチのビールが金曜のネコとナインテイルドキャッツで、ネコつながりがお洒落。
  • 予想通り、映画「ボヘミアン・ラプソディ」のラストそっくりに。ウェンブリースタジアム=5tap、フレディ実家=京谷実家、バックステージ=那須高原ビール。ということはフレディ=黒木華、岡持=ブライアン・メイ、タクラマカン=マスターボリューム上げた人?

協力

神楽坂ラ・カシェット

〒162-0825
東京都新宿区神楽坂1-10 三経第22ビル3F
TEL 03-3513-0823
FAX 03-3513-0824
https://la-cachette.co.jp
TwittertabelogGoogle Map

speacial thanks 那須高原ビール 小山田社長

http://www.nasukohgenbeer.co.jp

ビールバーJAN (四谷荒木町)

〒160-0007
東京都新宿区荒木町 前田ビル2階
TEL 03-3226-1556
TwitterFacebooktabelogGoogle Map

 - ドラマ